なんでもメモ

有益なこと、忘れがちなこと、とにかくなんでもメモします

【便利】ブログ記事のURL作成時に「ローマ字変換ツール」を使う

先日、ブログ記事のURLについて、「意味のない文字列よりも、意味のある語句を使うことをGoogleは推奨しているらしい」という記事を書きました。

ところが、記事の内容を指し示す、シンプルかつ分かりやすいいくつかの単語でURLを構成する、ってのが時々、難しい時があったりして。

そんなときに、そのまま日本語をローマ字に置き換えてしまおう、という話です。

 

先日書いた記事。

【豆知識】Googleいわく「ブログ記事のURLはシンプルに。そして長い ID 番号ではなく意味のある語句を推奨」とのことらしい - なんでもメモ

 

英語に訳してもワケが分からないような語句は、日本語をそのままローマ字にしてしまおう…と思った。

どのくらい良い効果があるのかは分かりません。苦肉の策でございます。

 

先日、「交付金銭領収証」に関する記事を書いたんですよね。

 

「交付金銭領収証」を委任者から頼まれて(代理人として)ゆうちょ銀行まで持って行ったが・・・ - なんでもメモ

 

「こうふ きんせん りょうしゅう しょう」って読むらしいんですけど。

 

これ、もし仮に英語に直訳しても、日本人ならパッと見、何のことか分からないと思うんですよね。そもそも、漢字で書かれていても、その時点で意味分からんし。

 

んで、こういう時、ブログ記事のURL、どうしようかなって考えて。

 

結局、そのまま日本語をローマ字に変換して使うことにしました。

 

ちょうどいいツールがね、ありましたよ。ネット上に。

 

ひらがな、ローマ字変換ツール

 

ヘボン式とかなんちゃら式とか、よく分かりませんが、とりあえず、まぁこんな感じよいでしょう。

あんまりシビアに突き詰めてもねぇ。ストレスで胃潰瘍になったりすると困りますんで。